新入社員の名刺の発注はいかがでしたか?
いつもお世話になっています、ザ名刺担当です。本日4月のザ名刺の名刺発注量を集計してみると、
今までの記録を更新しておりました。これも日ごろご愛顧いただいている皆様のおかげです。
4月と名刺について
4月と言えば新入社員が入ってくる月でもありますし、多くの企業様で定期異動があり
総務の方々はその準備に追われて一年の中でも多忙な時期ですね。
特に名刺の発注に関しては1年の発注量の半分をこの4月に注文するという法人様も
多い時期です。
名刺発注の業務改善
名刺発注を従来通りの方法で一つ一つやられるのは非常に面倒ですね。そこでお勧めできるのが
弊社のザ名刺をはじめとするクラウド型の名刺発注システムです。
webで簡単に登録をする事が出来ますし、何よりも何十人いたとしても一括で登録・発注をする事が出来ますので、面倒な手間を省く事が出来ます。名刺発注システムを活用する事で、色んなメリットがあります。
そして、webに繋がっていれば、何時でもどこでも発注をする事が出来ますので作業の合間にまとめて発注ということができます。そして、一旦発注をすれば、その情報を残しておくことが出来ますので、次からの発注も非常に簡単になります。
また、名刺発注システムを使用すれば、即日で発送してくれますので、極端ですが、名刺が必要な日の前日に手配をしておけば、当日に間に合うというメリットがあります。
何十人分も新たに名刺を入力するのは面倒というのも大丈夫で、ザ名刺ではエクセルで一括入力できますのでそのやり方を説明します。
①メニューの情報一括登録をクリック
②登録済みxlsファイルのダウンロードをクリックしてファイルをダウンロードする。
③新しく名刺を作る社員の情報を人事情報等から入力し保存する。
④情報を入力したエクセルを選びアップロードする。
このように、エクセルでまとめて情報登録や変更が行えます。ザ名刺のお客様で毎年200名ほど4月に入社や異動のあるお客様がいますが、いままでは名刺情報の変更・発注だけで1日かかっていたのが同じく発注までで1時間程度で済むようになったとのことで、忙しい時期の業務効率の改善にもザ名刺はお役に立てるとおもいます。
また新入社員の入社時や定期異動の時って、非常にバタバタするものです。事前に名刺を用意しておかないといけないとわかってはいても、うっかり忘れてしまうというのはよくある話です。その時に慌てないためにも、名刺発注システムを活用して、しっかりと準備をしておくのはいかがでしょうか。
社員が異動になってや新入社員が初めて出社してきた当日にちゃんと名刺が準備が出来ていると、ちゃんとしているということで信頼感が増してしっかりと成果を出してもらえるようになるかもしれませんので気を付けたほうがいいですね。